交通事故で整骨院に通えなかったり治療打ち切り終了になった場合
2022年8月9日 : 交通事故Q&A,交通事故の補償内容,交通事故治療
まず、大前提として、こちらのお悩みを解決するためには、
①自賠責保険の制度
②一括対応の仕組み
③自賠責保険を使用する上での注意点
を理解する必要があります。
それでは、1つ1つ解説していきます。
①自賠責保険の制度
自賠責保険(共済)は、交通事故による被害者を救済するため、加害者が負うべき経済的な負担を補填することにより、基本的な対人賠償を確保することを目的としており、原動機付自転車(原付)を含むすべての自動車に加入が義務付けられています。
引用:国土交通省(https://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/04relief/jibai/insurance.html)
また、車を運転する際は、自賠責保険への加入が法律で決められているため、自賠責保険が適用されるかを加害者側の任意保険会社が決めるものではありません。
それではどうして、一括対応の期限を保険会社が決めているのでしょうか。
それは、
②一括対応の仕組み
にあります。
実は、一括対応をするか否かは、任意保険会社が自由に決めることができます。
交通事故の手続きは、複数なため任意保険会社がサービスとして一括対応をしているケースがほとんどで、患者様各々が自賠責保険への請求をするのが本来の仕組です。
そのため、一括対応が終了する(一括対応の期限が終わる)とは、正確には自賠責保険を使用できないということではなく、任意保険会社経由で自賠責保険へ請求しなくなるという意味になり、患者様から直接自賠責保険へ治療費や慰謝料を請求すれば、治療を継続できる可能性があります。
③自賠責保険を使用する上での注意点
最後に自賠責保険を使用する上での注意点を説明します。
一括対応が終了しても、全てのケースで自賠責保険から治療費や慰謝料を支払ってもらえるということではありません。
任意保険会社が打ち切りとしているにはそれなりの理由があり、
・自賠責保険の支払い上限額(120万円)に到達している(到達しようとしている)
・軽微な事故や駐車場内の事故で自賠責保険の適用外になっている
などの理由が考えられますので、交通事故患者様の早期打ち切りが決まったが、治療を継続する際は注意が必要です。
いかがでしょうか。
交通事故患者様の打ち切りについて分かりましたでしょうか。
交通事故患者様が抱える苦痛をやす整骨院で解消できます
2021年7月15日 : 交通事故・むち打ち,交通事故Q&A,交通事故の患者様にお約束!,交通事故の補償・慰謝料,交通事故の補償内容,交通事故施術の安心ポイント,交通事故治療,当院が選ばれる理由
福島区交通事故専門やす整骨院で苦痛を緩和出来るポイント
1,身体的苦痛をやす整骨院で緩和出来る
2,社会的苦痛を緩和できる
交通事故の知識や対応力がある整骨院ですので救われる方の度合いが上がる
3,日々の診療により精神的な苦痛を緩和できる
無知・相談者の不在・孤立・適切な対応が受けられない場合ストレスかかりますよね
4,提携の松本病院で対診できる
やす整骨院と野田阪神の松本病院を併用できます
医師の管理のもとでこちらでリハビリが出来ます
松本病院へは、状態にもよりますが最低2週間に一度対診を行いながら施術します
(※月・水・金いずれかで午前中松本病院の受診が必要です)
5,弁護士特約に入ってなくても対応できます
うちの提携のアスティア弁護士を利用できます
弁護士特約にご加入されていない場合一部有料になる場合がありますが初回相談は無料で、損害保険会社様からの部位数を減らされた場合など患者様の訴える部位をしっかりと治療 に反映し、通院指導もでき、患者様の訴える部位を適切に治療できる、正しい患者様教育と損保会社への定期的なアプローチをいたします。損保会社様との意見が食い違った場合、弁護士さんを通じて被害者請求(相手が保険に入ってなかった場合など)にも対応しています。
6,加害者対応、被害者対応、人身傷害保険対応
適切な整形外科との医接提携が出来ており治療終了後の後遺障害等級などの診断も病院で対応
最近の事例♪保険屋が勝手に治療期間を決める事は出来ない!
2020年6月23日 : 交通事故・むち打ち,交通事故Q&A,交通事故の患者様にお約束!,交通事故の補償・慰謝料,交通事故の補償内容,交通事故施術の安心ポイント,交通事故治療,当院が選ばれる理由,最近の交通事故などの話題
保険屋が勝手に1ヶ月とか2か月とか治療期間は決めれないよ!!
最近、交通事故のむち打ちや腰痛、背中とか首が痛い患者さんが来ています。
うちでは、患者さんの悩みをとことん聞き出してから治療します。
たとえ、自動車の損傷が軽微でも、おカラダのダメージは大きい場合もあります。
それは、人それぞれです。
交通事故の治療期間で1から2か月で完全治癒できたらいいのですが・・・。
場合によっては、保険屋が2か月で終わりですって言ってくる場合があります。
そんな場合でも、治療は続けることが出来ますので、安心して痛みが取れて治癒するまで頑張りましょう。
もし、弁護士特約に入ってない場合でも、対応できます。
困った場合はうちの提携弁護士に相談できて解決に導いてくれます。
相手の保険屋がこちらの言い分を聞かない場合被害者請求をします。
■そもそも柔道整復師が施術をするにあたって、医者の許可はいらない
「医者の同意がないと整骨院に行ってはいけません」
というガイドがまかり通っている世情ですが、自賠責保険の、そもそも論の話として、
柔道整復師の施術は自賠責保険を適応してできますし、医師の許可や同意は必要ありません。
でも、任意保険会社の「任意一括」というサービスを受けると、保険会社さん独自の思惑が入ってきます。
なぜならば、任意保険会社は、相手である加害者の代理だからですね。
被害者さんの味方ではないのです。
※自賠責保険の考え方ではケガをした人はみんな被害者と考えますが、それは置いといて。
ですから、保険会社さんは
「医者の同意がないと・・・」
という話をしてくるわけですね。
ただし、繰り返しになりますが自賠責では「必要かつ妥当な実費」であれば、柔道整復師の施術は認められるんです。
じゃ、どうしたら良いのって話ですが「被害者請求」が一つの解決策になるわけです。
■被害者請求の内容を知れば知るほど、患者さん(被害者さん)のメリットが大きい
あとメリットとしては、整骨院が任意保険会社とあれこれとタフな交渉をする必要がなくなります。
これは患者さんも同じです。
被害者請求を、やす整骨院は取り入れておりますのでご安心を!!
うちの指定の病院なら医師の同意は受けれます!
福島区せ交通事故治療なら任せなさい!!
2020年6月2日 : 交通事故・むち打ち,交通事故の患者様にお約束!,交通事故の補償・慰謝料,交通事故の補償内容,交通事故施術の安心ポイント,交通事故治療,当院が選ばれる理由,最近の交通事故などの話題
福島区で交通事故治療なら
福島区で交通事故治療なら経験豊富な野田新橋筋商店街にある駅近のやす整骨院へ
最近、自動車の安全システムや自動ブレーキなどの普及によって年々交通事故は減りつつあり、自賠責保険の保険料も年々安くなってきています。
半面、自転車の特にママチャリ、電動アシスト付き自転車の事故が後を絶たない現状です。
あれ、結構なスピード出ますよね。
皆さま気を付けましょうね。
自転車、自動車、歩行者、バイクも危険です!!
#福島区交通事故治療
#福島区自賠責保険
に、強い専門的な整骨院です。
大阪福島野田吉野玉川で交通事故治療なら♪
2020年3月14日 : 交通事故・むち打ち,交通事故Q&A,交通事故の患者様にお約束!,交通事故の補償・慰謝料,交通事故の補償内容,交通事故施術の安心ポイント,交通事故治療,当院が選ばれる理由
福島区交通事故治療
この度、自賠責保険の理解をするための資料をうち独自でまとめました。
交通事故になったらわからないことが多いですよな。
当然です。初めてだったらわからないことばっかり。
請求の仕方があります。
うちで交通事故治療しいる方にはうちで使っている知り合いの弁護士さんをたとえ任意保険に入ってなくても弁護士さんを紹介しております。うちからの紹介と言えば相談料も無料です。
一括払いって何??
一括払いとは、自賠責保険と任意保険をまとめて請求する方法で被害者さんにとっては頻繁に手続きが必要な損害賠償請求をひとまとめにすることができる便利な方法です。この場合加害者の保険会社のペースで保険交渉が進められる可能性がありますので注意が必要です。
実績多数の弁護士が対応!!
うちの弁護士は実績が多数ある弁護士が対応しますので安心です。任せてください!!
多くの場合は自賠責保険と任意保険の両方に加入
ほとんどの人が自賠責保険(強制保険これは、運行するなら車両が加入している保険)と任意の両方に加入していますよね。
100%ではありませんので、うちでは任意保険に入ってなかったケースも対応できました。
例:今回の場合はミキサー車でしたが入られていませんでした。
福島区野田で交通事故治療♪
2020年2月13日 : 交通事故・むち打ち,交通事故治療,当院が選ばれる理由,未分類
福島区野田駅近くで交通事故治療は、やす整骨院/整体院へ
固くなった筋肉を柔らかく整える、安心かつ最適な「柔整療法」を中心に行います。
交通事故のむちうち等の症状には、骨をボキボキするような施術を行うと、かえって筋緊張を招くことがあるため、筋肉や筋膜に対して優しくアプローチする手技により、血流を改善し・痛みや不調を解消します。
また、筋肉や関節の状態が正しくなることで背骨や骨盤のゆがみも整うため、強い力を受けてゆがんでしまった交通事故のむちうちや腰痛の根本的な改善が期待できます。
患者様の症状に応じて、頚椎けん引機・ウオーターローラーベッド・電気治療器・貼るだけ刺さない新開発のシールによる(テーピング)鍼灸などの充実した治療法から、オーダーメイドの治療を提供いたしますので、
是非、福島区野田新橋筋商店街入口にある【やす整骨院/整体院】にご相談ください。
福島区交通事故むち打ち治療
2020年2月10日 : 交通事故・むち打ち,交通事故Q&A,交通事故の患者様にお約束!,交通事故の補償内容,交通事故施術の安心ポイント,交通事故治療,当院が選ばれる理由,最近の交通事故などの話題
福島区交通事故むち打ち治療なら野田すぐ☆
交通事故の自動車賠償責任保険いわゆる自賠責保険、自動車の強制保険、農協などの共済で治療施術させていただきますので、被害者の患者様はもちろん治療費は0円です。
加害者が示談交渉に誠意がなく応じない場合、被害者請求をすることが出来ますので例外はありますがこの場合でも基本0円で治療施術できます。
保険会社が無理に示談をしようとしたりする場合があるので注意が必要です。
被害者請求の手続きは複雑なのでうちにお任せください。
専任の弁護士が対応させていただきます。
被害者請求で失敗しないためにも早い目に当院に相談して施術を受けましょう!!
長引いた場合、症状固定をお医者さんに判断してもらわなければなりません。
症状固定とは症状が安定して医学上の一般に認められた医療や施術を行ってもその効果に限界がありこれ以上施術や治療を行っても現状の回復は難しく、のちに後遺症になったときに医師により診断される症状の事です。
この場合、医師により後遺障害診断書がでます。
地下鉄野田阪神駅の大阪メトロで松本病院の行き方
うちと提携している、野田阪神の松本病院さんの行き方として、
大阪メトロの野田阪神の出口で迷うことがあります。
松本病院さんへは出口は②出口です。こちらでは
- 野田阪神前交差点北側
- さくら野田ビル連絡通路
- 海老江2~8丁目
- 松本病院
- 関西みらい銀行 野田阪神支店
- 特別養護老人ホーム グリーン野田
方面となっています。
ここを出て左方面Uターンで、イオン前の道を中津方面にまっすぐ歩きます。アパマンショップがあればその道です。
うちの院(やす整骨院)へは、⑦出口をでて左まっすぐアーケードがある新橋筋商店街の中に入り最後までまっすぐ玉川方面に歩きます。雨にも濡れません。ケンタッキーとAUの店の間に新橋筋商店街があります。
こちらでは
- 野田阪神前交差点東側
- 大阪福島郵便局
- 大阪福島税務署
- 福島警察署
- 福島消防署
- 福島区民センター
- 福島図書館
- 福島スポーツセンター
- 吉野1~4丁目
- 玉川2・4丁目
- 福島4丁目
- シティバスのりば
- みずほ銀行 西野田支店
- 三菱UFJ銀行 野田支店
- 関西みらい銀行 野田支店
- フジタ病院
- 市立西野田幼稚園
- タクシーのりば
方面となっています。
大阪福島で交通事故でのケガや心配事は【やす整骨院】にお任せ♪
2020年2月4日 : 交通事故・むち打ち,交通事故Q&A,交通事故の患者様にお約束!,交通事故施術の安心ポイント,交通事故治療,当院が選ばれる理由
交通事故のあわれた方のサポートに力を入れています
大阪北福島で交通事故に遭われた方へのサポートに力を入れているのが交通事故専門の【やす整骨院】です。
交通事故のケガの早期回復を目指すための施術はもちろんですが、各種の手続き、保険会社との示談交渉、医師への経過報告などもトータルでサポートしますのであらゆる対応が可能となっております。
国家資格を取得している対応実績が経験豊富な施術師が患者様お一人お一人の事故の状況やご要望なども汲み取って親身になり対応させていただきます。
専門用語の理解や専門知識を理解されていない方には、交通事故の難しい手続きや示談交渉も【やす整骨院】のスタッフがしっかりとフォローさせていただきますので、ケガや不調の回復を目指して施術に集中していただくことができます。
また、交通事故に遭われた被害者の方は、基本的に自賠責保険や任意保険を使用して施術を受けることができます。大阪北福島・大阪北大淀南・大阪北中之島・大阪西此花高見のかたも、通いやすい新橋筋商店街にある【やす整骨院】での交通事故施術は実質自己負担無料でwけることができますので安心して通院することができます。近くにはコインパーキングがあります。(交通事故の場合こちらの領収書もためておいてください、後日保険会社から支払いを受けれます)
そして、交通事故に遭った時には外傷や痛みが無くても、時間が経過してから痛みや違和感が現れることも珍しくありませんので警察への届け出といりゅ機関の受信は必ず行いましょう。届け出や受診を怠っていると後から施術が必要になった場合自賠責保険や任意保険の適応が受けれない可能性もありますのでここは注意しないといけないですし重要です。
病院に行かず来院されてもOK(あとから当院提携の病院を紹介します)
2020年1月28日 : 交通事故・むち打ち,交通事故Q&A,交通事故の患者様にお約束!,交通事故治療,当院が選ばれる理由
病院提携していますので、併用可能
うちでは、病院に行かれずに来院された場合は、提携の病院(野田阪神の松本病院)を紹介させていただきます。
反対に、松本病院さんは救急で24時間診察されていますので、うちからも紹介できます。
そして、物損扱いから人身扱いへと切り替え、自賠責保険を適用するように手続きします。
転院について
事故の後、病院で診察、投薬、リハビリ治療を受けていても状態が良くならない場合もあります。
状態が良くならないから、うちに来院するケースも少なくはありません。
整形外科や病院は、検査と診断、投薬・シップなどが中心で、実際のところ患者様のお身体に触れて症状や状態の改善・回復えお診ようともしないケースも多くあります。
また、理学療法科や作業療法科、リハビリテーション科があったとしても、病院が開いている時間に通うことは難しいですす、予約も取りづらく、予約の時間から1時間も待っても呼ばれないケースも多々あります。
そのことから、当院に通われる方もおられます。
当院の院長がバイクの交通事故にあったことからその経験がありますので、時間的制約や利便性の悪さを痛感していました。
実をいうと、交通事故は早期の施術治療がとても大切です。
早いか遅いかで効果や結果が分かれる場合があるくらい早期治療が大切です。
この時期に的確な治療をすれば7割の方は非常に良くなります。
そのままにしていると症状が遅延して後遺症が残ってしまいます。
うちでは、一般的な整形外科病院のリハぶりテーション科と理学療法科、作業療法科などと同じ程度の設備や治療器を持っています。
そのため病院で診断してもらい、レントゲン、必要に応じてMRI,CTもしていただき、また、痛み止めの投薬・痛み止めシップ・アンメルツなどの塗るタイプもあるます。これらの投薬などは病院でします。
当院提携の病院ですと、後から後遺障害などが残り症状の固定になった場合も定期的に病院に通院しているため、保険会社の認定や裁判になっても何かと安心です。
ポイントは病院で診察、医師の診断、やす整骨院でリハビリです。